検索
両輪
- roren0312
- 2016年10月23日
- 読了時間: 1分

今週末に筑波で開催されるリハビリテーション・ケア合同研究大会に
「都市部高齢者の生産活動創出に向けた取り組み ~医商連携のものづく
りで得られた主体性~」という演題で発表してきます。
子世帯との同居により今まで行なっていた役割を失ったり、都市部の地域
性から高齢者が活躍できる場が少なかった事
そんな高齢者の方々がこのRorenという活動の中で再び役割を見出し、生
きがいを得るに至った経緯やその事がもたらした生活や取り巻く社会の変
化について出来る限りたくさんの同業者と共有して帰ってきたいと思ってい
ます。
学会発表という柄でもないんですが、理論と実践は片輪だけでは成り立た
ず この高齢者が取り組んだ力強い実践が先行事例と今後の根拠として理
論にフィードバックされる必要性を感じたからです。
もちろん作り手の皆さんの日々の取り組みに背中を押されて。
「あまりあるチカラ」を持て余している高齢者が一人でも社会と繋がっていく
ために